
【お悩み】
顎関節症・右顎の痛み、口を開けるとカクっと音が鳴る、口は指1本強しか開かない。食事は小さくして食べる。
病院に通院・マウスピースの指導、あごの解放の数値は基準以下
【整体の感想】
口腔外科の治療中でも並行して施術を受けられます。
2~4回目の施術後はあごの開きは同じでしたが痛み・あごの音が軽減しました。
私の場合は病院から重傷と言われていたので長い目で見て症状が改善していけばいいと思い最初は週1回、その後は月1回の施術で1年ほど通いました。
少しずつでしたが施術を受けるたびに痛みの程度と口を開く幅の改善が見られました。
最初は口の開きは指一本強でしたが、ニ本弱~二本強と口が開くようになり、前より食事で大きなものを食べられるようになりました。
痛みが改善して口腔外科の開放の基準値まで口が開くようになり病院の先生からも治療終了のお話をもらえるようになりました。
今では痛みや口の開きは改善されて食事も気にせずできるようになり嬉しいです。
【他の方へ一言】
最初は骨盤矯正と顎関節症がなぜ改善するのか不思議でしたが、整体を受けることで改善することが出来ました。
病院と並行して整体を受けましたが、私の場合は並行した治療が合っている感じがしました。
K様・藤枝市・50代・女性
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
同じ症状でお悩みのお客さまの声
数年前からうつ症状で休職を繰り返していました。 | ![]() |
---|
うつの症状で休職していましたが復職できました。 | ![]() |
---|
腱鞘炎の痛みが無くなりました。 | ![]() |
---|
お電話ありがとうございます、
藤枝の整体「いろどり整体」痛くない整体で地域ナンバー1でございます。