片頭痛(偏頭痛)の特徴

片頭痛は片側に偏った痛みがあることから片頭痛・偏頭痛と言われております。(両側性の場合もあります)

片頭痛は人口の約8%の方にみられるそうです。

特に女性の発生率が多く(男性の3倍)比較的若い年齢層(10~40代)に起きやすいです。

頭痛の原因とは

頭部への血行不良によるものが主な原因となります。頭部が血行不良になると頭へ酸素や栄養が届きにくくなります。その時に頭部へ血行を改善させるため血管が過剰な収縮運動を起こすため血管周辺の組織が炎症を起こし頭痛を発生させるのです。

頭への血行不良が続くせいで神経の異常を引き起こし頭痛を悪化させます。

痛み方

頭の片側(若しくは両側)のコメカミ周辺がズキズキと脈打つように痛む。

動くと痛みが悪化しやすくなります。

ひどくなると吐き気や嘔吐を伴い、光や音に対して過敏になるのも特徴です。

対処方

片頭痛の時は安静が一番です。

痛み止めの服用

最後に

片頭痛は治まると痛みはウソのように消えてしまいます。そして普段は何の症状もありません。そのため、痛み出したときだけ痛み止めの薬を飲んで対処する人が多いです。

鎮痛薬でうまくコントロールできて痛みの改善ができていれば問題ありませんが、

  1. 痛みの頻度が増える
  2. 市販薬が効かない
  3. 毎日のように鎮痛薬を服用している
  4. 寝込んでしまう

上記の場合や日常生活に支障がある場合の時は自己判断での対処がかえって頭痛を悪化させてしまうこともあります。

自己判断で対処せず、早めに病院に相談するようにしましょう。

藤枝の整体「いろどり整体」痛くない整体で地域ナンバー1